ゲームが好きで、ゲーム業界で働きたいと思う方もいるでしょう。
また、労働環境を変えたい、年収をアップさせたいなどの目的で転職を考えている人もいるかもしれません。
本記事では、ゲーム業界に目指す方におすすめの転職エージェントを8社紹介します。
選び方のコツや、ゲーム業界に転職する際に抑えておきたい知識も解説しているので、ぜひ参考にしてください。
- ゲーム業界に特化したサービスを選ぼう
- 会員登録する前に、求人やサポート内容は要チェック
- 未経験者はWeb・モバイル系のベンチャー企業がおすすめ
- 転職エージェント選びのコツを知って自分に合ったサイトに登録しよう
ゲーム業界への転職時に抑えておきたい基本知識
ゲーム業界に転職を考えているときは、以下の基本知識を抑えておきましょう。
それぞれ、わかりやすく解説します。
ゲーム業界は4つに分類される
ゲーム業界は大きく分けて、以下の4つです。
- プラットフォーマー
- コンシューマー系
- アーケード系
- ソーシャル系
プラットフォーマーとは、ゲームのハード機を開発する会社です。
大手企業であれば、任天堂やMicrosoftが挙げられます。
つづいて、コンシューマー系は家庭用のゲーム機器で、アーケード系はゲームセンターに設置されているゲームの開発が中心です。
最後のソーシャル系は、スマートフォンアプリでの開発が中心です。
代表的な会社だと、コロプラやGREEが有名でしょう。
なかでも、オンラインゲームの発展はめざましく、これからも拡大していくと予想できます。
4つの違いや特徴を把握しておきましょう。
デベロッパー・パブリッシャーの役割の違い
簡単にまとめると、デベロッパーは開発をする会社で、パブリッシャーは発売をする会社です。
一般的に知名度があるのは、パブリッシャーであるケースがほとんどです。
パブリッシャーがゲームを企画し、デベロッパーは開発します。
その後、パブリッシャーが宣伝や販売を行うのが基本的な流れです。
役割の違いや希望する会社はどちらに該当するのか、整理しておくとよいでしょう。
ゲーム業界の平均年収は400~600万円
平均年収は400~600万円だとしても、企業規模によって大きく異なります。
大手企業であれば年収が1,000万円を超えるケースも珍しくないので、反対に400万円を下回る企業もあることを指します。
また、職種によっても差が開き、ディレクターやプランナーは高めです。
一方、プログラマーやデザイナーは300~400万円前後と低めな場合も少なくありません。
ゲーム業界でおすすめの転職エージェント8選
ゲーム業界におすすめの転職エージェントを、厳選して8社紹介します。
それぞれの特徴や実際の求人数をまとめているので、どれに登録しようか悩む方は参考にしてください。
転職エージェント名 | ウィルオブテックキャリア | G-JOB-エージェント | ワークポート | リクルートエージェントIT | Geekly | マイナビITAGENT | レバテックキャリア | Green |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
特徴 | 目指す将来像から逆算して求人を紹介 | ゲーム業界特化型の人材サービス | 未経験から経験者まで、幅広くおすすめ | 求人数は業界No.1 | IT・Web・ゲーム業界に強い | 独占求人を多数保有 | ハイクラス転職を叶えるなら | 企業に気軽にアピールできる |
ゲーム業界の求人数 | ||||||||
口コミ・評判 | ◎親身になってサポートしてくれました。 | ◎担当の方が業界について詳しかったです。 | ◎アピールポイントを教えてもらえました。 | ◎求人数はさすがだと思いました。 | ◎スピーディーに対応してくれました。 | ◎サポートが充実していました。 | ◎高年収の求人が多く、満足してます。 | ◎企業の雰囲気がわかる写真があり、良かったです。 |
公式サイト |
ウィルオブテックキャリア|年収アップはデフォルト
転職エージェント名 | ウィルオブテックキャリア |
---|---|
ゲーム業界の求人 | 90件 |
非公開求人 | あり |
ウィルオブテックキャリアは、2名体制でサポート。
求職者の思いを大切にしつつ、年収が上がるよう丁寧にコンサルティングをします。
また、現在のスキルから転職できそうな求人は提案しません。
なりたい姿を見据えて活躍できそうな求人を紹介するので、年収アップはデフォルトと表現されています。
G-JOB-エージェント|ゲーム業界特化
転職エージェント名 | G-JOB-エージェント |
---|---|
ゲーム業界の求人 | 886件 |
非公開求人 | あり |
G-JOB-エージェントは、ゲーム業界に特化した転職エージェントです。
ゲーム業界を熟知しているアドバイザーが、転職をサポートします。
ゲーム業界の求人も豊富で、大手企業からベンチャーまで幅広く保有。
志望する方には、登録必須のサービスだといえます。
ワークポート|未経験者の転職に強い
転職エージェント名 | ワークポート |
---|---|
ゲーム業界の求人 | 1,324件 |
非公開求人 | あり |
ワークポートは設立から20年が経ちます。
これまでの実績・ノウハウを活かして転職を支援します。
転職相談実績は67万人を突破。
未経験者向けの求人も多いため、未経験から挑戦する方はチェックしてください。
リクルートエージェントIT|業界トップの求人数
転職エージェント名 | リクルートエージェントIT |
---|---|
ゲーム業界の求人 | 7,241件 |
非公開求人 | 6,365件 |
リクルートエージェントITは、求人数の多さが特徴です。
実際に、ゲーム業界の求人だけでも1万件を超えます。
また、転職活動の支援も手厚いのが魅力。
応募書類の添削や面接対策も実施しているため、転職活動に不安がある方にもおすすめです。
Geekly|Web・ゲーム業界に強い
転職エージェント名 | Geekly |
---|---|
ゲーム業界の求人 | 1,516件 |
非公開求人 | あり |
GeeklyはIT・Web・ゲーム業界専門の転職エージェントです。
IT職種に詳しいアドバイザーが在籍しているので、安心してサポートを受けられます。
また、平均年収UP率は81%。
業界特化のGeeklyだからこそ独占求人も豊富なので、ライバルと差をつけられるチャンスです。
マイナビITAGENT|独自求人を多数保有
転職エージェント名 | マイナビITAGENT |
---|---|
ゲーム業界の求人 | 909件 |
非公開求人 | 192件 |
マイナビITAGENTは、マイナビのIT業界に特化したサービスです。
IT業界専任のアドバイザーが、転職を支援します。
サポート内容は手厚く、書類の添削や模擬面接を行ってもらえます。
非公開求人だけでなく独占求人も多数保有しているため、会員登録して求人を紹介してもらいましょう。
レバテックキャリア|年収アップを狙える
転職エージェント名 | レバテックキャリア |
---|---|
ゲーム業界の求人 | 1,082件 |
非公開求人 | あり |
レバテックキャリアは、ハイクラス向けの転職エージェントです。
年収800万円を超える求人も多く、年収を上げたい方向けです。
また、ITエンジニアが利用したい転職エージェントNo.1にも輝いています。
ゲーム業界の求人も多数掲載されているので、ぜひチェックしてください。
Green|ゲーム業界の求人多数
転職エージェント名 | Green |
---|---|
ゲーム業界の求人 | 2,363件 |
非公開求人 | 非公開 |
GreenはIT・Web業界に強く、ゲーム業界の求人も豊富。
また年齢層としては、20~30代向けの転職に強いと評判です。
Greenの魅力は、なんといってもカジュアル面談。
互いにマッチングすれば面接の前に会えるので、企業の雰囲気などを重視したい方におすすめです。
【失敗しない】ゲーム業界向け転職エージェントの選び方
ゲーム業界向けの転職エージェントは多数あります。
だからこそ、選び方で失敗したくないですよね。
そこで、転職エージェントを選ぶときのコツを解説します。
自分にピッタリのサイトに登録して、転職の成功率を高めましょう。
ゲーム業界の求人を多く保有しており企業の内情に詳しいか
ゲーム業界を志望しているなら、ゲーム業界の求人がなければ意味がありません。
求人の数や内容は登録しなくても確認できるので、事前にチェックしておきましょう。
また、ゲーム業界に特化している転職エージェントは登録しておきましょう。
長年の付き合いがあるケースも多く、企業の内情を教えてもらえる可能性があります。
アピールするべきポイントのアドバイスをもらえる場合もあるので、選考を有利に進めるためにも登録は必須です。
ゲーム業界を熟知したアドバイザーが在籍しているか
ゲーム業界に詳しいアドバイザーが在籍しているサービスがおすすめです。
もしも、担当者の知識が浅ければ満足のいく支援を受けられないでしょう。
基本的に、ゲーム業界に特化している転職エージェントに登録しておくと安心です。
アドバイザーがゲーム業界の出身だったり、IT業界出身の可能性が高いでしょう。
希望するサポートを受けることができるか
転職の目的は人によって異なります。
そのため、自分が希望するサポートを受けられるか確認しておきましょう。
たとえば、年収を上げたいならば、ハイクラス向けのサービスを選ぶ必要があります。
反対に、未経験からゲーム業界に飛び込むときに経験者向けの転職エージェントを利用しても、応募できる求人が少ない可能性があります。
会員登録する前に、公式サイトをしっかりと確認しましょう。
未経験者がゲーム業界に転職するためのポイント
未経験者がゲーム業界に転職するためのポイントを、以下の2点にしぼって解説します。
ゲーム業界は人気の高い業界ですが、諦める必要はありません。
上記の項目を確認しておけば、内定を獲得できる確率を高められるでしょう。
Web・モバイル系のベンチャー企業を狙う
Web・モバイル系のほうが人手不足の傾向にあります。
また、ベンチャー企業では積極的に人員を募集しているケースも多いので、未経験者はWeb・モバイル系のベンチャー企業を狙うとよいでしょう。
反対に、コンシューマー系は即戦力人材を求めているケースが多く、倍率も高めです。
やはり、未経験から挑戦する場合は、モバイル系の企業に入社して実力を蓄えることをおすすめします。
ただし、ベンチャー企業は研修制度が整っていないことも珍しくありません。
せっかく入社できても短期離職しては意味がないので、教育制度や福利厚生なども確認しておきましょう。
目指したい職種を絞りキャリアパスをイメージする
「ゲームの開発に携わりたい」という思いは大切です。
しかし、なんでもいいからと職種を絞らないのは、得策とはいえません。
未経験者でも目指したい職種を絞るのは重要です。
また、キャリアパスを具体的にイメージできると、面接でもアピールできます。
短期的な意欲よりも、5・10年後を想像できているほうが、面接官も好印象を抱くでしょう。
まずはどのような職種があり、自分はどのように活躍したいと思うのか整理しておくことが、転職を成功させるポイントです。
【まとめ】ゲーム業界に強いおすすめ転職エージェント8選
ゲーム業界に強い、転職エージェントを8社紹介しました。
求人数の多さなら、リクルートエージェントITやGreenがおすすめです。
専門性の高さで選ぶなら、G-JOB-エージェントGeeklyはチェックしておきましょう。
転職エージェントには、それぞれ魅力やサービス内容が異なります。
自分に適しているサイトに登録して、転職活動をサポートしてもらいましょう。