イラストレーターを志望する方のなかには、どの転職エージェントを利用すべきか悩む人もいるでしょう。
転職エージェントは複数の会社が提供しているため、自分に合ったサービスを選びたいですよね。
本記事では、イラストレーターにおすすめの転職エージェントを厳選して8社紹介しています。
失敗しない選び方や、転職を成功させるポイントを解説しているので、転職を考えている方はぜひご覧ください。
- イラストレーターの求人は少なめ
- 転職エージェントを活用して求人を紹介してもらおう
- 未経験者はスクールを活用することが転職を成功させるポイント
- 魅力的なポートフォリオを作成して内定を獲得しよう
【2023年最新】イラストレーターにおすすめの転職エージェント一覧
2023年最新版の、イラストレーターにおすすめの転職エージェントを一覧で紹介します。
それぞれの詳しい内容はのちほど紹介しているので、まずはざっと確認しておきましょう。
転職エージェント名 | ウィルオブテックキャリア | レバテックキャリア | Geekly | マイナビクリエイター | リクルートエージェントIT | ワークポート | ウズキャリIT | Webist |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
特徴 | 2名のアドバイザーが転職をサポート | 高年収の求人を多数掲載 | ゲーム業界の転職に強い | ポートフォリオのアドバイスがもらえる | 圧倒的な求人数 | 転職決定人数はNo.1 | 学習教材が用意されているので安心 | クリエイティブ向け |
イラストレーターの求人数の多さ | ||||||||
口コミ・評判 | ◎サポートが手厚かったです。 | ◎キャリアアップできました! | ◎求人数が多く、満足です。 | ◎アドバイザーの知識が豊富でした。 | ◎登録して損はないと思います。 | ◎ヒアリングを重視している印象でした。 | ◎無料で動画を見れたのは良かったです。 | ◎フリーランス向けの求人もあり、選択肢が広がりました。 |
公式サイト |
イラストレーターにおすすめの転職エージェント5選
イラストレーターにおすすめの転職エージェントを5選紹介します。
どれを登録すべきか悩んでいる人は、参考にしてください。
なお、情報は2023年10月時点のものを掲載しています。
ウィルオブテックキャリア|キャリアアップを見据えた求人の提案
転職エージェント名 | ウィルオブテックキャリア |
---|---|
イラストレーターの求人数 | 4件 |
非公開求人 | あり |
運営会社 | 株式会社ウィルオブ・ワーク |
ウィルオブテックキャリアは、ITエンジニア専門のサービスです。
求職者1名に対し2名体制で支援するため、サポートが手厚いと評判です。
また、現在のスキルではなく、なりたい将来像から逆算して求人を紹介します。
ただし、イラストレーターの求人数は少ないので、ほかのサービスにも登録することをおすすめします。
レバテックキャリア|ハイクラス転職に強い
転職エージェント名 | レバテックキャリア |
---|---|
イラストレーターの求人数 | 58件 |
非公開求人 | あり |
運営会社 | レバテック株式会社 |
レバテックキャリアはIT・Web業界に特化したサービスです。
職種や企業ごとにアドバイザーが分かれているので、専門性の高さが魅力です。
年収800万円以上の求人も多く、ハイクラス向けだといえます。
年収・キャリアをアップさせたいイラストレーターは必見です。
Geekly|Web・ゲーム業界への転職に強い
転職エージェント名 | Geekly |
---|---|
イラストレーターの求人数 | 412件 |
非公開求人 | あり |
運営会社 | 株式会社Geekly |
GeeklyはWeb・ゲーム業界に特化した転職エージェントです。
IT業界に精通したアドバイザーばかりなので、安心してサポートを受けられます。
とくにゲーム業界に強いと評判で、求人も多数取り扱っています。
ゲーム業界に携わりたいイラストレーターは、ぜひチェックしてください。
マイナビクリエイター|クリエイティブ系求人が豊富
転職エージェント名 | マイナビクリエイター |
---|---|
イラストレーターの求人数 | 100件 |
非公開求人 | あり |
運営会社 | 株式会社マイナビワークス |
マイナビクリエイターは、クリエイティブ求人に特化しています。
オンラインで参加できるイベントも随時開催されているので、経験の浅い方におすすめです。
また、ポートフォリオの添削をしてもらえるのが魅力。
プロのアドバイスを反映させて、ポートフォリオの完成度を高めましょう。
リクルートエージェントIT|圧倒的な求人数
転職エージェント名 | リクルートエージェントIT |
---|---|
イラストレーターの求人数 | 1,305件 |
非公開求人 | 743件 |
運営会社 | 株式会社リクルート |
大手求人サイト「リクルート」のITに特化したサービスです。
求人数は圧倒的で、非公開求人も多数保有しています。
また、転職活動の支援が手厚いのも魅力。
未経験から経験者まで、全イラストレーターにおすすめできる転職エージェントです。
イラストレーター未経験者におすすめの転職エージェント
未経験の方が経験者向けのサービスに登録するのは、効率が悪いといえます。
なぜなら、未経験者向けの求人が少なく、なかには利用すら断られるケースもあるからです。
そこで、イラストレーター未経験者の方におすすめの転職エージェントを3社紹介します。
ワークポート|第二新卒の転職に強い
転職エージェント名 | ワークポート |
---|---|
イラストレーターの求人数 | 106件 |
非公開求人 | あり |
運営会社 | 株式会社ワークポート |
ワークポートは経験者はもちろん、未経験者にも強い転職エージェントです。
実際に未経験者歓迎の求人も多数確認できました。
一人ひとりと丁寧に向き合うことを大切にしており、転職決定人数No.1を獲得。
設立20周年を迎えており、実績を重視する方にはおすすめです。
ウズキャリIT|未経験者の転職に強い
転職エージェント名 | ウズキャリIT |
---|---|
イラストレーターの求人数 | 非公開 |
非公開求人 | 非公開 |
運営会社 | 株式会社UZUZ |
ウズキャリITは、UZUZのITに特化したサービスです。
未経験者向けに、学習カリキュラムや就業サポートが用意されています。
IT業界について動画で学べるので、知識を身につけた状態で選考に臨めます。
ただし、求人の数は公開されていないので、中身を確認したい方は登録してみてください。
Webist|クリエイティブへの転職向けエージェント
転職エージェント名 | Webist |
---|---|
イラストレーターの求人数 | 45件 |
非公開求人 | あり |
運営会社 | 株式会社クリーク・アンド・リバー社 |
Webistはクリエイティブ職を探している方に向いている求人サイトです。
求人の閲覧はもちろん、エージェントサービスも実施しています。
また、正社員以外にも派遣やフリーランスなど、さまざまな雇用形態に対応。
有名企業の求人も豊富なので、一度チェックしてみてください。
【失敗しない】イラストレーター向け転職エージェントの選び方
イラストレーターの方におすすめする、転職エージェントの選び方は下記の2点です。
転職エージェントの選び方を間違えてしまうと、転職が難航しがちです
スムーズに内定を獲得するためにも、ぜひチェックしてください。
希望職種の求人数が豊富に掲載されているか確認する
イラストレーターはイラストを描くのが主な仕事です。
しかし、ITエンジニアと比較すると求人は少なめな傾向があります。
いくら高度なスキルを持っていても、応募先がなければ意味がありません。
そのため、クリエイティブ求人が多く掲載されているエージェントを選ぶ必要があります。
また、依頼先によって求められるスキルや知識は異なります。
募集条件をよく確認して、自分の希望する求人が豊富に掲載されているサイトに登録しましょう。
IT業界に精通しているアドバイザーがいるか確認する
IT業界で活躍したいなら、知識が豊富なアドバイザーが在籍しているか確認しましょう。
知識が浅い担当者だと、的外れな指摘をされたり、あやふやな情報を提供されたりする可能性があります。
実際に「担当者の質が低い」、「何も知らない」などの口コミはあります。
一方で、業界・職種ごとに専任のアドバイザーが在籍しているサービスも多く、安心してサポートを受けられるでしょう。
ほとんどの公式サイトには、アドバイザーの特徴が掲載されています。
求人だけでなく、そのほかの情報も確認してから登録すると、選び方で失敗する確率を減らせるでしょう。
イラストレーターが転職を成功させるポイント
イラストレーターが転職を成功させるポイントは、下記の3つです。
とくに未経験からイラストレーターを目指す方は必見です。
ぜひ参考にしてください。
未経験者はスクールで現場レベルのスキルを習得する
イラストレーターになるために資格は特に必要とされません。
しかし、未経験からイラストレーターを目指すのは、難易度が高いといえます。
なぜなら、求人の数自体が少なめで、募集されている人数も数人のケースがほとんどだからです。
経験者のライバルと椅子を争うことになれば、さらにハードルは上がるでしょう。
そのため、未経験者はスクールに通うことをおすすめします。
現場レベルの知識・スキルを習得できるだけでなく、就職のサポートをしてもらえるケースもあるからです。
現在はオンラインで学習できるスクールも普及しているので、忙しい方も利用しやすいでしょう。
選考の通過率を高めるためにも、利用を検討してみてくださいね。
複数のエージェントに登録する
転職エージェントは複数社に登録することを推奨します。
なぜなら、1社だけでは自分に合っているか判断しにくいからです。
転職エージェントはさまざまな会社が提供しているため、コンセプトも異なります。
自分の目的・希望に合ったサービスでなければ、転職が難航する恐れがあります。
そのため、転職エージェントは1社だけでなく、2~3社前後利用するとよいでしょう。
ポートフォリオを作成しアピールポイントをまとめる
ポートフォリオとは、いわゆる成果物です。
しかし、単なる作品ではなく、自分自身のこだわりやスキルを表現できる貴重な資料です。
クリエイティブ系の転職活動では、ポートフォリオは重要な役割を担います。
適当に作ってしまうと担当者から適切な評価を得られないため、クオリティにはこだわらなければいけません。
反対に、経験が浅いイラストレーターでも、魅力的なポートフォリオを提出できれば内定を獲得できる可能性は十分にあります。
転職エージェントのなかには、ポートフォリオの作成を補助してもらえるサービスもあります。
積極的に活用して、転職を成功させましょう。
【まとめ】イラストレーターにおすすめの転職エージェント
イラストレーターにおすすめの転職エージェントを8社紹介しました。
求人数の多さならリクルートエージェントITや、Geeklyがおすすめです。
未経験からイラストレーターに挑戦したい方は、ワークポートやウズキャリITをチェックしてみてください。
転職エージェントはそれぞれコンセプトや強みが異なります。
そのため、登録する前に自分に合ったサービスかどうかを確認することが大切です。
本記事を参考に、ぴったりのサービスを見つけてくださいね。